« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月

「明るい会」学習討議資料(2010年9月)を紹介します

「かえよう! 府民をいじめる『構造改革』府政から、府民のくらし・営業をささえる府政に」をテーマにした学習討議資料(A4:8頁)を「明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)」が作成しました。

府民犠牲の橋下府政に対して、府民要求実現と府政転換に向けた運動をすすめるために、各団体・地域で積極的な活用をよびかけています。

各ページの見出しを紹介します。ダウンロードしてご活用ください。

1、全国でも深刻な大阪府民のくらしと営業-国と大阪府の責任が問われています

   「gakusyuusiryou1.pdf」をダウンロード

2、府民が府政に求めているものは?-「開発よりもくらしを」「財政が厳しくても、福祉は守ってほしい」

   「gakusyuusiryou2.pdf」をダウンロード

3、大阪府がいまやるべきことは?-くらし支援と経済成長すすめながら財政再建にとりくむこと

 「明るい会」は、府政「3つの転換」を提案しています

   「gakusyuusiryou3.pdf」をダウンロード

4、府民のくらしを切り捨て、ムダな大型開発をすすめる橋下府政

 橋下府政が切り捨ててきた主な府民施策/苦しむ府民に、さらに追い討ち「財政構造改革プラン」/一方でムダな大型開発は推進

   「gakusyuusiryou4.pdf」をダウンロード

   「gakusyuusiryou5.pdf」をダウンロード

5、国の悪政を応援し、国民いじめを先導-国の悪政に対する橋下知事の発言

 「収入の範囲で予算を組む」(橋下知事)という考えは、地方自治体の財政ルールをゆがめるもの

   「gakusyusiryou6.pdf」をダウンロード

6、どう見る? どう考える? 「地域主権」「大阪都構想」

 「道州制」「関西州」で、大阪府をなくすなんてとんでもない!-都道府県は、住民のくらしと市町村を支援する大切な役割をもっています

   「gakusyuusiryou7.pdf」をダウンロード

7、要求あつめ、声をあげれば変えられる! 府民の声と運動が府政を動かしています

   「gakusyuusiryou8.pdf」をダウンロード

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「ムダをなくし、くらし応援の大阪府政を」署名用紙ができました

大阪府民のくらしは全国のなかでもたいへん深刻です。

それだけに、「ムダをなくし、くらし応援の大阪府政!」の推進をつよく願いたいものです。

そんな1人ひとりの気持ちを集める「秋の大運動」に府民連はとりくみます。

そのための署名用紙:「国保料引き下げ、子ども医療費助成、『30人学級』を求め、『大阪府財政構造改革プラン』の抜本的見直しを」と求める請願署名ができました。

署名は、大阪府議会(2月議会)への提出を予定しています。

署名用紙をダウンロードして、ご活用ください。四角の空欄に、取り扱い団体名を記入してくださって結構です。

お友だち、お知り合いに、署名をよびかけてください。

署名用紙(表面)→「syomeiyousi1.pdf」をダウンロード

署名用紙(裏面)→「syomeiyousi2.pdf」をダウンロード

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »