府民連ニュース2009年10月28日号
WTC移転 「条例案」否決においこんだのは府民運動の力 「府はWTC購入やめ府民生活まもれ」の声を府下各地から
27日、府議会はWTCへの庁舎移転条例を賛成52・反対60で否決(可決には3分の2の賛成が必要)。
WTC購入予算は賛成61・反対50で可決しました。
今議会に向けて、府民連は「WTCウォッチング」を開催(9/21)、9月17日には定期総会と府政問題学習交流集会を開催し、府政問題の学習、街頭などでの宣伝・対話、知事や府議会各会派・議員への要請行動にとりくむことを提起しました。
9月25日の開会日には府庁包囲行動デモを開催、今月12日には「黙ってられへん!府庁舎のWTC移転」府民集会を開催しました。
また、府下各地のさまざまな団体・分野・地域で、府民連の提起にこたえた行動とともに、切実な府民要求を府政につき上げる運動がとりくまれました。
2月府議会に引き続く移転条例案の否決は、これらの府民運動がかちとった大きな成果です。
その一方で、85億円もの税金をつかってWTCを買い取ることを決めたことは、多くの府民から疑問や異論の声があがっています。
しかも、橋下知事や関西財界は、いまだに「府庁移転はあきらめない」とのべています。
ムダづかい中止と切実な府民要求実現を求め、草の根の運動を引きつづき広げましょう。
「府民連ニュース」2009年10月28日号PDF版はこちら→「091028.pdf」をダウンロード
| 固定リンク
「府民連ニュース」カテゴリの記事
- 年始から行動を「府民連ニュース」1月5日号を紹介します(2011.01.06)
- 府民連ニュース2010年11月22日号を紹介します(2010.11.23)
- 府民連ニュース2010年11月10日号を紹介します(2010.11.13)
- 「府民連ニュース」10月23日号を紹介します(2010.11.02)
- 「府民連ニュース」10月19日号を紹介します(2010.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント